
2011年08月31日
チーズクッキー
8月も最終日となりましたが、
残暑どころか、まだまだ夏真っ盛りですね。
小麦の家では、夏バテぎみの利用者さんも
ちらほらといらっしゃるようですが、
毎日、クッキー作りに励んでいます。


小麦粉や、砂糖を丁寧に篩うところから始めます。
その他の材料を混ぜつつ練っていきます。


ここから、クッキーらしくなっていきますよ

鉄板の上に搾って、これを焼きます。

ざっくりとした説明でしたが・・・
おいしそうなチーズクッキーの完成です
焼いている時には、チーズのいい香りが厨房中に広がります。
これからの季節、あちこちで販売の予定が入っていますので
いろんな方と出会えることを楽しみにしています。
残暑どころか、まだまだ夏真っ盛りですね。
小麦の家では、夏バテぎみの利用者さんも
ちらほらといらっしゃるようですが、
毎日、クッキー作りに励んでいます。
小麦粉や、砂糖を丁寧に篩うところから始めます。
その他の材料を混ぜつつ練っていきます。
ここから、クッキーらしくなっていきますよ

鉄板の上に搾って、これを焼きます。
ざっくりとした説明でしたが・・・
おいしそうなチーズクッキーの完成です

焼いている時には、チーズのいい香りが厨房中に広がります。
これからの季節、あちこちで販売の予定が入っていますので
いろんな方と出会えることを楽しみにしています。
2011年08月26日
職場体験実習
伊万里は昼ごろ、びっくりするような、
まさにバケツをひっくり返したような土砂降りにあいました

そんな中、おとといから今日までの3日間、
啓成中学校の3名の生徒さんが、職場体験実習にいらっしゃっています。
最終日の今日は、3名それぞれにクッキーを作っていただきました。


みんな一生懸命頑張って、個性あふれる形に仕上がりました

焼きあがったクッキーを計量して袋に詰めます。
ラッピングすると・・・

完成です
みなさん、よくがんばっていらっしゃいました。
お疲れさまでした。
まさにバケツをひっくり返したような土砂降りにあいました


そんな中、おとといから今日までの3日間、
啓成中学校の3名の生徒さんが、職場体験実習にいらっしゃっています。
最終日の今日は、3名それぞれにクッキーを作っていただきました。
みんな一生懸命頑張って、個性あふれる形に仕上がりました

焼きあがったクッキーを計量して袋に詰めます。
ラッピングすると・・・
完成です

みなさん、よくがんばっていらっしゃいました。
お疲れさまでした。
2011年08月24日
人権について考えよう
今週、はじめましての更新です(^_^;)
8月は、人権・同和問題啓発強化月間という事で、
昨日と今日の2日間、
有田・嬉野地区において、
『第38回 九州地区人権・同和教育夏期講座』が
開催され、小麦の家は、
発表と、クッキー販売でお世話になりました。

今日の、嬉野市体育館の講座には、たぶん1000人以上の方が
いらっしゃいました。
その中で、特定信書便事業を通しての
小麦の家の取り組みについて、
人権問題を絡めながら発表したわけですが・・・・・
少しでも、皆様に伝えることが出来ていれば幸いです(^_^)
また、クッキーは、大好評をいただき、
2日間とも、完売でした(^o^)
皆様、ありがとうございました。
また、せっかく来ていただいたのに、売り切れてしまい
残念な思いをさせてしまった方もいらっしゃって
大変、申し訳なくおもいます。
これからも、いろんな場所で販売しますので、
末永く、よろしくお願いいたします。
ちなみに、次の販売予定は、
<8/26(金)>
伊万里市民センターにて開催される
『2011 同和問題講演会』の会場です。

こまどり姉妹がやってきます。
是非、お出かけしてみてはいかがですか?
8月は、人権・同和問題啓発強化月間という事で、
昨日と今日の2日間、
有田・嬉野地区において、
『第38回 九州地区人権・同和教育夏期講座』が
開催され、小麦の家は、
発表と、クッキー販売でお世話になりました。
今日の、嬉野市体育館の講座には、たぶん1000人以上の方が
いらっしゃいました。
その中で、特定信書便事業を通しての
小麦の家の取り組みについて、
人権問題を絡めながら発表したわけですが・・・・・
少しでも、皆様に伝えることが出来ていれば幸いです(^_^)
また、クッキーは、大好評をいただき、
2日間とも、完売でした(^o^)
皆様、ありがとうございました。
また、せっかく来ていただいたのに、売り切れてしまい
残念な思いをさせてしまった方もいらっしゃって
大変、申し訳なくおもいます。
これからも、いろんな場所で販売しますので、
末永く、よろしくお願いいたします。
ちなみに、次の販売予定は、
<8/26(金)>
伊万里市民センターにて開催される
『2011 同和問題講演会』の会場です。
こまどり姉妹がやってきます。
是非、お出かけしてみてはいかがですか?
2011年08月18日
伊万里スイーツ
ここ最近の伊万里は、雨が降らない日はありません(+_+)
今朝も通り雨にあいました
そんな伊万里で、この秋
お菓子屋さんと焼き物屋さんが力を合わせた
イベントが開催されます!
ざっくり説明すると、「伊万里の特産物を使った新作スイーツを、
伊万里の器でいただこう」という素敵なイベントです
昨日(8/17)、第3回目の試食検討会がありました。

様々なお菓子が並んでいましたが、
発表出来ないのが非常に残念です
また、この日は、
『じゃらん』さんの紙面掲載用の撮影もありました

こういったイベントを通して、伊万里をどんどんPRして
いければいいなと思います。
関連記事 ①
関連記事 ②
今朝も通り雨にあいました

そんな伊万里で、この秋
お菓子屋さんと焼き物屋さんが力を合わせた
イベントが開催されます!
ざっくり説明すると、「伊万里の特産物を使った新作スイーツを、
伊万里の器でいただこう」という素敵なイベントです

昨日(8/17)、第3回目の試食検討会がありました。
様々なお菓子が並んでいましたが、
発表出来ないのが非常に残念です

また、この日は、
『じゃらん』さんの紙面掲載用の撮影もありました

こういったイベントを通して、伊万里をどんどんPRして
いければいいなと思います。
関連記事 ①
関連記事 ②
2011年08月17日
ブログのお勉強
このブログの更新回数がへってきた今日この頃ですが…
毎月開催されている『伊万里ブログ村』勉強会には
出来るだけ参加しています。
・・・というわけで、先週8/12(金)の
勉強会の様子をご覧ください。
お盆前で、参加者も少なめでしたが、いい勉強になりました。


ムラカミ先生です。
この日は、お疲れだったのでしょうか(^_^;)?
誤字脱字が・・・
まぁ、ご愛嬌ですね(^^)
この日もまた、様々なことを教えていただきました。
いつもありがとうございます。

途中で恒例のブレイクタイムです。
小麦の家の黒米クッキーや、玄米クッキーも好評でした。
これからも、まずは更新頻度を上げることを目標にやっていこうと思います。
毎月開催されている『伊万里ブログ村』勉強会には
出来るだけ参加しています。
・・・というわけで、先週8/12(金)の
勉強会の様子をご覧ください。
お盆前で、参加者も少なめでしたが、いい勉強になりました。
ムラカミ先生です。
この日は、お疲れだったのでしょうか(^_^;)?
誤字脱字が・・・
まぁ、ご愛嬌ですね(^^)
この日もまた、様々なことを教えていただきました。
いつもありがとうございます。
途中で恒例のブレイクタイムです。
小麦の家の黒米クッキーや、玄米クッキーも好評でした。
これからも、まずは更新頻度を上げることを目標にやっていこうと思います。
2011年08月10日
玄米クッキー新登場??
立秋とは名ばかりで、暑苦しい毎日
ですが、
小麦の家は、お盆前のラストスパートです。
さて、今回紹介するのは、
【玄米クッキー】です。


・・・でも、よ~く見てみると、
・・・そうなんです!以前からあったんです!
【玄米白ごまクッキー】として販売していました。
玄米を、小麦の家で丁寧に石臼で挽いて、
自家製玄米粉を使用しています。



今回は、配合を少し変え、この自家製玄米粉をふんだんに使用し、
香ばしいクッキーに仕上げています。
もちろん、添加物は使用していません。
そして、これを機に『玄米』を前面に押し出したネーミングに
変更したわけです。
・・・というわけで、
新生玄米白ごまクッキー・・・基い・・・
【玄米クッキー】をよろしくお願いします(^^)

小麦の家は、お盆前のラストスパートです。
さて、今回紹介するのは、
【玄米クッキー】です。
・・・でも、よ~く見てみると、
・・・そうなんです!以前からあったんです!
【玄米白ごまクッキー】として販売していました。
玄米を、小麦の家で丁寧に石臼で挽いて、
自家製玄米粉を使用しています。
今回は、配合を少し変え、この自家製玄米粉をふんだんに使用し、
香ばしいクッキーに仕上げています。
もちろん、添加物は使用していません。

そして、これを機に『玄米』を前面に押し出したネーミングに
変更したわけです。
・・・というわけで、
新生玄米白ごまクッキー・・・基い・・・
【玄米クッキー】をよろしくお願いします(^^)
2011年08月05日
夏!!伊万里!!
8月に入り、猛暑の真っ只中ですが、
小麦の家では、クッキー作り、販売と
精力的に活動していますよ。

昨日は、有田町の『あすなろの里』さんの夏祭りに
手作りクッキーの販売でお世話になりました。
太鼓の演奏などで盛り上がっていました。
クッキーをはじめ、新発売の【黒米フィナンシェ】も大好評でした。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。

明日6日(土)、【いまりの里】さんの夏祭りの会場で、
17時半頃から20時ころまで、手作りクッキーの販売予定です。
場所は、JR上伊万里駅のすぐそばです。
また、明日は20時頃から、国見台運動公園で花火大会がありますよ。
是非、伊万里にきてみませんか?
小麦の家では、クッキー作り、販売と
精力的に活動していますよ。
昨日は、有田町の『あすなろの里』さんの夏祭りに
手作りクッキーの販売でお世話になりました。
太鼓の演奏などで盛り上がっていました。
クッキーをはじめ、新発売の【黒米フィナンシェ】も大好評でした。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
明日6日(土)、【いまりの里】さんの夏祭りの会場で、
17時半頃から20時ころまで、手作りクッキーの販売予定です。
場所は、JR上伊万里駅のすぐそばです。
また、明日は20時頃から、国見台運動公園で花火大会がありますよ。
是非、伊万里にきてみませんか?