
2011年04月13日
伊万里ブログ村勉強会に参加しました。
4月8日(金)、伊万里ブログ村勉強会が開催されました。
月に1回の勉強会ですが、アナログ人間の私にとって、
大変貴重な機会です。今回も、効果的な写真の撮り方や、
トラックバック機能についてなどなど盛りだくさんの内容でした。
勉強会の後は、個人レッスン&交流会となるんですが、今回もいろんな
差し入れを頂きました。まずは「クレベール内田」のうっちーさんより、
シュークリームをいただきました。皮の食感が独特ですごくおいしかったです。
ありがとうございました。
次の写真は、sun flower/haruさんの手作りくるみクッキーと、小麦の家の
黒米クッキーです。いつも手作りお菓子をいただくのですが、これがまた絶品
なんです。今回は、食べるのに夢中になり、帰ってみたら写真がこれしか
ありませんでした。、sun flower/haruさんごめんなさい。
デザイン散歩さん、いつも『小麦の家』の宣伝をしていただき、ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。
いすいさん、黒米クッキーを絶賛いただきありがとうございます。
カーウォッシュワンの木谷さんからは、珍しい差し入れをいただきました。
タイへ行かれた際のお土産だそうです。もちろん、遠慮せずにいただきました。
ありがとうございました。
村上座長さんをはじめ、伊万里ブログ村の皆様、これからもよろしくお願いします。
今回は、狭いコミュニティ向けの記事になりましたが、また次回からは、広い目線で
発信していこうと思います。
月に1回の勉強会ですが、アナログ人間の私にとって、
大変貴重な機会です。今回も、効果的な写真の撮り方や、
トラックバック機能についてなどなど盛りだくさんの内容でした。

勉強会の後は、個人レッスン&交流会となるんですが、今回もいろんな
差し入れを頂きました。まずは「クレベール内田」のうっちーさんより、
シュークリームをいただきました。皮の食感が独特ですごくおいしかったです。
ありがとうございました。

次の写真は、sun flower/haruさんの手作りくるみクッキーと、小麦の家の
黒米クッキーです。いつも手作りお菓子をいただくのですが、これがまた絶品
なんです。今回は、食べるのに夢中になり、帰ってみたら写真がこれしか
ありませんでした。、sun flower/haruさんごめんなさい。

デザイン散歩さん、いつも『小麦の家』の宣伝をしていただき、ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

いすいさん、黒米クッキーを絶賛いただきありがとうございます。
カーウォッシュワンの木谷さんからは、珍しい差し入れをいただきました。
タイへ行かれた際のお土産だそうです。もちろん、遠慮せずにいただきました。
ありがとうございました。

村上座長さんをはじめ、伊万里ブログ村の皆様、これからもよろしくお願いします。
今回は、狭いコミュニティ向けの記事になりましたが、また次回からは、広い目線で
発信していこうと思います。