【小麦の家ホームページ】 はこちらから

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年07月29日

ご贈答にいかがでしょうか?

たくさんの方々より

お中元、その他のご注文をいただいています。



ありがとうございます。


まだまだ、ご注文承っていますよ。




また、今日は、市内の波多津方面に販売に

でかけています。

学校や、保育園などいろんな方々に

お世話になっています。




先日は、市役所にも販売に行かせていただき、

いつもお世話になっています。

ありがとうございます。

そして、これからもよろしくお願い致します。
  


Posted by 小麦の家 at 12:45Comments(0)クッキー販売

2011年07月28日

黒米シリーズ

7月から販売している新商品のご紹介です。



黒米フィナンシェ
ですshine

使用している黒米は、もちろん、

黒米でんでんさん が生産されていらっしゃる

無農薬黒米ですhappy01


いつものように、石臼でゴリゴリ・・・・wobbly

自家製黒米粉使用してますscissors




もちもち、しっとりのお菓子です。

1本100円で、好評発売中です。


  


Posted by 小麦の家 at 15:58Comments(2)黒米のお菓子

2011年07月26日

スイーツルーツフェスタ・伊万里

朝からセミが元気ですannoy

夏真っ盛りですwobbly


以前も紹介しましたが、今年の秋に

スイーツルーツフェスタ・伊万里 が開催されます。


伊万里のお菓子屋さんと、窯元さんがコラボして

一大イベントですcrown


それぞれのお菓子屋さんが

自慢の新作スイーツを持ち寄るわけですが、

今日は、第2回目の試食会が開催されました。


中央の机の上に、新作スイーツの数々があるのですが、

まだ、お見せできませんdown

ごめんなさいgawk


秋には、ある雑誌(じゃ〇ん)で正式に発表になる予定です。


お楽しみに!!  


Posted by 小麦の家 at 17:38Comments(2)

2011年07月22日

お祭りシーズン到来!

ここ数日は比較的涼しい日が続いていましたが、

今日は、久々に夏らしい青空が広がっています。


さて、この季節、あちこちで花火大会や、お祭りが

開催されていますね。


伊万里でも、明日、7月23日(

来週、7月30日( の2日間

第38回 いまりの街 土曜夜市

が開催されます。



会場は、伊万里駅前の駅通り商店街から、伊万里玉屋手前の

いすい通り商店街までの商店街で、

各商店街の皆さんが工夫をこらして

いろんなイベントが開催されます。


『小麦の家』は、駅通り商店街のどこかで

手作りクッキー販売でお世話になります。


ぜひ、いまりの夜を楽しんでみませんか?



 
 
 

    


Posted by 小麦の家 at 17:37Comments(4)クッキー販売

2011年07月15日

伊万里地区・・残念(*_*)

完っ全に私事になりますが・・・・

昨日の結果は、非常に残念でした(^_^;)


現在、全国高校野球選手権大会の佐賀大会が

行われておりますが、

伊万里高校・・・・・

夏が終わりました(・.・)



16強が出そろったわけですが、

伊万里地区の高校は残念ながら・・・。



今まで一生懸命練習してきた球児のみなさん、

お疲れ様でした!!


来年こそは、伊万里旋風を期待しています(^_^)


  


Posted by 小麦の家 at 14:05Comments(0)その他

2011年07月14日

伊万里のお菓子

伊万里といえば、『伊万里焼』ですが・・・

伊万里市内には、お菓子屋さんもたくさんあります。


この秋、なんと!!!

伊万里焼と伊万里のお菓子がコラボしますbirthday

その名称は・・・

 『スイーツルーツフェスタ・伊万里』



参加するお菓子屋さんが、伊万里の特産品などを使った

「伊万里」を連想させるような新しいお菓子を作り、

窯元さんは、それに合わせてスイーツ皿を作るという企画です。



伊万里商工会議所様、JTBコミュニケーションズ九州様

じゃらん様や色んな方々のご支援をいただき、伊万里のお菓子が

全国へ羽ばたけたらいいなと思っています。



昨日、第1回目の試食検討会が開催されました。


詳しいことは、また追々お知らせしていきたいと思います。

お楽しみに!







   


Posted by 小麦の家 at 14:05Comments(2)スイーツ

2011年07月12日

お中元(^o^)

連日、猛暑が続いておりますsunsunsun


いつのまにか高校野球の佐賀県大会が始まっていたんですねbaseball

私の母校、伊万里高校は見事1回戦を突破したそうですscissors

おめでとう!!



この時期、『小麦の家』では、

お中元を承っています。

日頃お世話になっている方に、真心こもった

手作りクッキーを贈ってみませんか?

 
クッキー詰合せ【15個】  ¥3,000




 
クッキー詰合せ【10個】  ¥2,000




 
クッキー詰合せ【5個】  ¥1,000



その他、詰合せ内容やご予算に合わせてご用意いたします。


ご注文は、このブログのメッセージ、TEL、FAX、Eメールにて

承ります。ご注文の際は、ご氏名、ご連絡先の明記を

よろしくお願いいたします。



小麦の家
〒849-4282
佐賀県伊万里市東山代町里359-4

TEL : 0955-28-2386
FAX : 0955-28-2387
E-mail : komugi@po.chun2.ne.jp
  


Posted by 小麦の家 at 15:47Comments(0)クッキー販売

2011年07月11日

ありがとうございました!

昨日、おとといは、夏らしい天気でしたねsunsunsun




『小麦の家』は、

伊万里市民図書館の【☆(ほし)まつり】と

sunflowerさんのイベント会場にて

クッキー販売でお世話になりましたhappy01



どちらの会場も大盛況で、たくさんのお客様と

ふれあうことが出来ましたhappy01


いつも『小麦の家』をご贔屓いただきありがとうございます。

こらかも、皆様に喜んでいただけるような

お菓子作りに取り組んでいきますfuji



夏本番となり、暑い日が続くと思いますが

皆様、くれぐれもご自愛くださいませbeer




せめて、少しでも「涼」を感じていただけるような

写真を載せてみます(^_^;)

 
大川内山、風鈴まつりの風景です。






  


Posted by 小麦の家 at 11:49Comments(2)クッキー販売

2011年07月09日

販売情報です(^o^)

今日は梅雨明けらしく

朝から夏空が広がっていました。


本日9日()より、明日10日()まで

伊万里市民図書館

大川内山の、瀬兵窯さんにて

『小麦の家』の手作りクッキーの販売を行っています。

佐賀県産の小麦粉、地元伊万里産の黒米、お茶などを

使用した、無添加のクッキーはいかがですか?


 

伊万里市民図書館での販売風景です。

正面入り口を入ってすぐの場所です。





瀬兵窯さんでの販売風景です。

小麦の家のブースを撮り忘れましたので、

他のお店の写真をupさせていただきます。

雰囲気だけでも伝わればと思います。

あしからず・・・

 

こちらは、武雄市の『zakka カーテン madobe』さんのお店です。

かわいい雑貨がたくさん並んでいます。



 
 

こちらは、有田町の『陶苑彩梨』さんのお店です。

新しいスタイルの有田焼と、

手作り雑貨のお店です。



また、クレベールうちださん

いすい通りの久保田陶器店さんも

出店されています。


その他詳しいことは、

sunflowerさんのブログをご覧ください!!


明日もお待ちしています。

是非お越しくださいhappy01



  


Posted by 小麦の家 at 20:08Comments(6)クッキー販売

2011年07月08日

販売準備完了!

午後より、明日から2日間開催される

『図書館星まつり』

『sunflower1周年イベント

の販売準備をやってきました。



図書館は、いろんな出展(店)者の方々も準備されていて

大変賑わっていました。

明日が楽しみです。




一方のsunflowerさんのイベント会場である

大川内山の『瀬兵窯』さんに到着したのは17時頃で、

他の出展者さんたちはもう準備を終えて

最後でした・・・

遅くなってすみませんでしたsad


・・・と、申し訳ない気持ちを持ちつつ

準備完了!!

 

ついでに他の出展者さんの作品も見学させていただきました。

 
 
 

この他にも、いろんなお店があります。

7月9日()10(は、是非、

『伊万里市民図書館』 、『瀬兵窯』 へ、遊びに出かけられませんか?







  


Posted by 小麦の家 at 22:31Comments(8)クッキー販売