
2011年07月09日
販売情報です(^o^)
今日は梅雨明けらしく
朝から夏空が広がっていました。
本日9日(土)より、明日10日(日)まで
伊万里市民図書館と
大川内山の、瀬兵窯さんにて
『小麦の家』の手作りクッキーの販売を行っています。
佐賀県産の小麦粉、地元伊万里産の黒米、お茶などを
使用した、無添加のクッキーはいかがですか?
伊万里市民図書館での販売風景です。
正面入り口を入ってすぐの場所です。
瀬兵窯さんでの販売風景です。
小麦の家のブースを撮り忘れましたので、
他のお店の写真をupさせていただきます。
雰囲気だけでも伝わればと思います。
あしからず・・・
こちらは、武雄市の『zakka カーテン madobe』さんのお店です。
かわいい雑貨がたくさん並んでいます。
こちらは、有田町の『陶苑彩梨』さんのお店です。
新しいスタイルの有田焼と、
手作り雑貨のお店です。
また、クレベールうちださんや
いすい通りの久保田陶器店さんも
出店されています。
その他詳しいことは、
sunflowerさんのブログをご覧ください!!
明日もお待ちしています。
是非お越しください
朝から夏空が広がっていました。
本日9日(土)より、明日10日(日)まで
伊万里市民図書館と
大川内山の、瀬兵窯さんにて
『小麦の家』の手作りクッキーの販売を行っています。
佐賀県産の小麦粉、地元伊万里産の黒米、お茶などを
使用した、無添加のクッキーはいかがですか?
伊万里市民図書館での販売風景です。
正面入り口を入ってすぐの場所です。
瀬兵窯さんでの販売風景です。
小麦の家のブースを撮り忘れましたので、
他のお店の写真をupさせていただきます。
雰囲気だけでも伝わればと思います。
あしからず・・・
こちらは、武雄市の『zakka カーテン madobe』さんのお店です。
かわいい雑貨がたくさん並んでいます。
こちらは、有田町の『陶苑彩梨』さんのお店です。
新しいスタイルの有田焼と、
手作り雑貨のお店です。
また、クレベールうちださんや
いすい通りの久保田陶器店さんも
出店されています。
その他詳しいことは、
sunflowerさんのブログをご覧ください!!
明日もお待ちしています。
是非お越しください
