【小麦の家ホームページ】 はこちらから

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月09日

新商品!?

またまた更新が遅くなりました。

先日ラスクのことをアップしましたが、いいところまで行っているのですが、なかなか納得のいくものが出来ず、壁にぶち当たっている状態ですsad

ラスクと並行して、黒米の焼き菓子も試作を重ねています。
先日ダックワーズを作り、味はまずまずの出来だったのですが、夏場にクリームをサンドすることに抵抗を感じ、今度はこちらもおなじみの「フィナンシェ」を作ってみましたsmile



これに黒米を入れたのが・・・


これです。








フィナンシェはバター風味で、人気のあるお菓子だと思いますが、それに川内野産の黒米を加えても、バターの風味を損ねることなく、もっちりした食感で好評でした。
もう少し改良を加えて、小麦の家のお菓子に加えたいと思いますhappy01

今週は火曜日から今日までの3日間、国見中学校から4人の2年生が職場体験に来られていました。
粉ふるいや洗い物など、普段の小麦の家での作業を体験してもらいました。

今日は国見中学校に販売に行き、普段は厳しい(!?)先生方に買っていただいて、嬉しかったようです。
ありがとうございましたhappy02

自分で絞って、袋詰めまでしたクッキーを2袋ずつお土産に持って帰ってもらいました。
家族団欒の時間に、食べながら話をしてもらえたら嬉しいですねsmile  


Posted by 小麦の家 at 17:18Comments(0)黒米のお菓子