2012年10月16日
避難訓練
先日、小麦の家では避難訓練を行いました。
一般的に「避難訓練」は、火事や地震に
備えるために行いますが、今回の訓練は、
昨今話題になることの多い原発事故に備えての
訓練でした。
と言っても、大げさなものではなく、
簡単に言ってしまうと、『事故が起きたとの通報が入ったら
窓を閉めて、換気扇を止めて、室内で待機しましょう。そして、
絶対に外へは出てはいけません』
というもの。

機敏な動きで窓を閉めます
まぁ、放射線というものは目に見えないので
これくらいしかできませんが、
とにかく、備えあれば憂いなしです。
『小麦の家』のリスクマネジメント編でした
一般的に「避難訓練」は、火事や地震に
備えるために行いますが、今回の訓練は、
昨今話題になることの多い原発事故に備えての
訓練でした。
と言っても、大げさなものではなく、
簡単に言ってしまうと、『事故が起きたとの通報が入ったら
窓を閉めて、換気扇を止めて、室内で待機しましょう。そして、
絶対に外へは出てはいけません』
というもの。


まぁ、放射線というものは目に見えないので
これくらいしかできませんが、
とにかく、備えあれば憂いなしです。
『小麦の家』のリスクマネジメント編でした

Posted by 小麦の家 at 17:12│Comments(0)
│その他