2011年09月01日
福祉体験実習
今日から9月です
いつの間にか、1年の 2/3 が終わっていることに
気付いてしまいました・・・
さて、今日は、福祉体験実習ということで、
国見中学校の3年生が3名、
小麦の家の一日を体験されました。

利用者の皆さんと一緒に作業してもらったり、
クッキー販売に同行してもらったり、
慣れないことだらけだったと思いますが、
何に対しても、一生懸命取り組んでいただきました。
一日を通して、みなさんそれぞれに感じたことが
あったみたいですが、これからの人生のどこかでまた
思い出して頂けたら幸いです。
それにしても、最近は、職場体験だけではなく
福祉体験なるものがあるんですね。
未来の若い力の活躍に大いに期待できそうです

いつの間にか、1年の 2/3 が終わっていることに
気付いてしまいました・・・

さて、今日は、福祉体験実習ということで、
国見中学校の3年生が3名、
小麦の家の一日を体験されました。
利用者の皆さんと一緒に作業してもらったり、
クッキー販売に同行してもらったり、
慣れないことだらけだったと思いますが、
何に対しても、一生懸命取り組んでいただきました。
一日を通して、みなさんそれぞれに感じたことが
あったみたいですが、これからの人生のどこかでまた
思い出して頂けたら幸いです。
それにしても、最近は、職場体験だけではなく
福祉体験なるものがあるんですね。
未来の若い力の活躍に大いに期待できそうです

Posted by 小麦の家 at 15:46│Comments(0)
│その他