2011年04月08日
宇宙科学館へ行ってきました(^o^)
予定では、今日、『小麦の家』お花見でした。
天気予報通り、昨晩からの雨は降り止まず
黒川町の「夢みさき公園」での花見は中止となり、
代わりに、武雄市の「佐賀県立宇宙科学館」へ行ってきました。
プラネタリウムや、ピタゴラスイ●チみたいなものなどをはじめ、
物理や宇宙科学などに気軽にふれ合えるものや、リニアモーターカー
の体験のような大掛かりなものまでいろいろあって、充分に楽しめました。
これは、魚の目線?見え方?を体験できる機械(?)だそうです。
帰るころには、花見が中止になったショックは完全に癒え、
充実した一日になりました。
天気予報通り、昨晩からの雨は降り止まず
黒川町の「夢みさき公園」での花見は中止となり、
代わりに、武雄市の「佐賀県立宇宙科学館」へ行ってきました。
プラネタリウムや、ピタゴラスイ●チみたいなものなどをはじめ、
物理や宇宙科学などに気軽にふれ合えるものや、リニアモーターカー
の体験のような大掛かりなものまでいろいろあって、充分に楽しめました。
これは、魚の目線?見え方?を体験できる機械(?)だそうです。
帰るころには、花見が中止になったショックは完全に癒え、
充実した一日になりました。
Posted by 小麦の家 at 16:04│Comments(0)
│その他