
2012年01月30日
ふれあい文化祭 無事終了!
昨日、1/29(日) 伊万里市民センターで
ふれあい文化祭がありました。
小麦の家のトップバッターは、Kさん。

ドキドキしながらも、堂々と体験発表ができました。
その後、いよいよみんなでのステージです。



マルモとよさこいの披露です!
いつもの練習以上の出来でした!
さすが!! 本番に強いみなさんです。
ロビーでのクッキー販売も、おかでさまで
大盛況でした。
ありがとうございました。
ふれあい文化祭がありました。
小麦の家のトップバッターは、Kさん。
ドキドキしながらも、堂々と体験発表ができました。
その後、いよいよみんなでのステージです。
マルモとよさこいの披露です!
いつもの練習以上の出来でした!
さすが!! 本番に強いみなさんです。
ロビーでのクッキー販売も、おかでさまで
大盛況でした。
ありがとうございました。
2012年01月27日
ふれあい文化祭
1月29日(日)
伊万里市民センターで
『ふれあい文化祭』が開催されます。
伊万里市内の障害者施設をはじめ、市内の小中学校や
ボランティアさんたちが、いろんな形で参加されます。
今日、小麦の家では、出し物の総練習がありました。
本番さながらの気迫です!
また、展示スペースでは、様々な作品を出展しています。
どれも自慢の力作です。
もちろん、ロビーでクッキー販売もやりますよ。
今度の日曜は、ぜひ伊万里市民センターへ!!
2012年01月25日
期間限定商品です
伊万里は、朝から雪が降ってまして
「寒い~」 って何回言ったか分からないくらい寒いです
さて今回は、期間限定商品の紹介です。
『スノーボールクッキー:ココア 』
卵を使わずに、サクサクに仕上げたスノーボールクッキーの
ココアバージョンです。
1セット300円で、2月の中旬までの販売予定です。
バレンタインの贈り物にいかがですか?
2012年01月20日
ふれあい文化祭&ふれあいコンサート
1月29日(日)
伊万里市民センターにて、
『ふれあい文化祭&ふれあいコンサート』が
開催されます。
どんなイベントかというと、
障害者の皆さんのための文化祭&コンサートです。
もちろん、小麦の家のみんなも参加します!!
小麦の家は、各個人で作品の出展と、
みんなでの出し物として、
「マル・マル・モリ・モリ」のダンスと、よさこいを披露します。
ここ最近は、作品作りとダンスの練習で
忙しい日々を過ごしています。
2枚目の写真に移ってる色鉛筆、なんと、100色あるそうです!!
同じ色がいっぱいあるようにも見えますが・・・・
100色なんです!!!
きっと、素晴らしい絵が描けることでしょう(^_^;)
もちろん、ロビーでクッキーの販売も行いますよ。
皆さん、是非見にいらしてくださいね。
2012年01月16日
伊万里ブログ村、新年会(^_^)
1/13(金)、商店街の『伊万里まちなか一番館』にて
伊万里ブログ村の新年会がありました。
・・・というか、昨年後半は、ブログも勉強会も
サボりがちだったのに加え、
今回の事前情報も何も調べずに出席したので
行ったら、新年会があってた。 と言う言い回しが正しいのですが・・・
新年1回目という事で、やる気満々だったわけですが、
勉強モードから宴会モードへと、頭の切り替えは早かった(^^)v
主催者のまるごと伊万里さんが用意していただいた料理に加え、
参加者の皆さんの差し入れがたくさんあり、
豪華なパーティーの始まりです。
パーティーに欠かせないのが・・・
お酒です

これは西有田の銘酒、『宮の松』
うさちゃんさんからの差し入れです。
うまい!!!
河童のミイラでおなじみの、松浦一酒造のにごり酒。
うまい!!
宗政酒造の、リンゴのお酒。
これもうまい!!
樋渡酒造のアルコール25度の日本酒?
鼻にツーンとアルコールが抜ける感じがいいです。
途中で、ビンゴゲームが行われ、
そこで、プチ奇跡が・・・
なんと・・・
リーチが8つです・・・
その後、無事にスペシャルな商品をゲットできました

そんなこんなで、楽しいばっかりの
伊万里ブログ村新年会でした。
今年は、『小麦の家』の情報を、
皆さんに分かり易く発信することが目標です。
2012年01月06日
2012年01月05日
新年
あけましておめでとうございます。
昨日、今年の『小麦の家』の更なる飛躍を
祈願しに、三社参りに行ってきました。
まずは、近所の青幡神社へ。
まさかの風雪で、お参りどころではなかったんですが、
そこは、みんなぐっとこらえて大楠の前で記念撮影。

次に向かったのは、二里の八幡さん?
(大里保育園の側)

階段のぼりが、いい運動になりました。
そして最後は、お菓子の神様「伊万里神社」

ここで、ある利用者さんがおみくじを
ひいたところ、なんと・・・

初めて見ました
ちゃんと入ってるんですね~
まあ、上がっていくのみの運勢ということで、
前向きにとらえましょう
今年も、いろんな所で皆様にお世話になると思います。
『小麦の家』をよろしくお願いいたします。
昨日、今年の『小麦の家』の更なる飛躍を
祈願しに、三社参りに行ってきました。
まずは、近所の青幡神社へ。
まさかの風雪で、お参りどころではなかったんですが、
そこは、みんなぐっとこらえて大楠の前で記念撮影。
次に向かったのは、二里の八幡さん?
(大里保育園の側)
階段のぼりが、いい運動になりました。
そして最後は、お菓子の神様「伊万里神社」
ここで、ある利用者さんがおみくじを
ひいたところ、なんと・・・
初めて見ました

ちゃんと入ってるんですね~

まあ、上がっていくのみの運勢ということで、
前向きにとらえましょう

今年も、いろんな所で皆様にお世話になると思います。
『小麦の家』をよろしくお願いいたします。